つばめNaviは海外渡航のための予防接種サイトです。
渡航先の情報から予防接種の病院探しまでここで完結できます。

2020-12-15 17:15:20

金取引詐欺の悪質・巧妙化傾向に対する注意喚起


● 依然として、ケニア国内において、金取引詐欺事案の発生が散見されています。
● 特徴として、政府関係者や弁護士などを名乗り、買い手側の信頼を得た上で、ビジネス商談を持ち込み、手数料や税金、印紙代、弁護士費用等と称してお金を搾取するという手口が増えています。
● 今後も、新型コロナウイルス感染拡大にともなう失業者の増加及び金の高騰を背景として、犯罪の増加、巧妙化が継続するものと予想されます。
● 在留邦人及び渡航者の皆様におかれては、こうした現状を職場や家庭で共有して頂き、状況に応じて適切な対応(冷静かつ毅然とした対応、命を最優先にする対応等)を心がけて頂くようお願い致します。


1 主な特徴
(1)売り手が金のサンプルと称して現物の一部を買い手側に面前で示し、信用させた上で、売買契約を交わさせ、前金を払わせるものがある。売買契約時、買い手側が準備した弁護士であっても、売り手側と結託している場合が多い。
(2)商品受け渡しの段階で、偽の金を手交する手口もある。
(3)標的とされるのは、当地事情をあまり知らない外国人ビジネスマンが多い。
(4)被害額が極めて高額となり、国境を越えた犯罪組織が背後にいるものとされ、被害回復が極めて困難である。

2 対策
(1)「儲かる」と思える話があっても、その必要性を十分に検討し、相手側の信用(信用調査会社の利用、メインバンクへの相談、国際的な企業データベースでの確認などは有効です)と現地治安情勢を慎重に確認するなど、冷静な判断が不可欠です。
(2)ケニア政府のガイドライン「Public Notice: Notice to the Nation in regard to Gold trade」を参照願います。
https://www.petroleumandmining.go.ke/wpcontent/uploads/2019/05/gold.pdf
(3)同様の詐欺事案については、以下のリンクも御確認をお願いします。
https://www.jetro.go.jp/contact/faq/419.html

【お知らせ】
※ 在ケニア日本国大使館領事警備班では、大使館からの情報をいち早く入手していただくため、「緊急情報配信用ツイッター」を開設しています。是非この機会にフォローして下さい。以下のURLから簡単にアクセス出来ます。
https://twitter.com/JapanEmbKE_EMR

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/detete

令和2年12月15日
在ケニア日本国大使館
電話:020-2898-000(24時間対応)
ホームページ:http://www.ke.emb-japan.go.jp/

Pick Up!コンテンツ