●7月7日(水)午前10時30分より、オンライン形式による安全対策講習会を開催します。
●主にバルセロナ市における犯罪傾向等について、カタルーニャ州警察の担当者からご説明します。
●参加ご希望の方は、6月30日(水)までに、申込メールアドレス宛てお申し込み下さい。
1 安全対策講習会の概要
カタルーニャ州警察の協力を得て、以下のとおり安全対策講習会を開催します。
(1)開催日時
7月7日(水)午前10時30分から(概ね1時間程度)
(2)開催形式
Teams によるオンライン開催(ウェブセミナー形式)
(3)内容
ア バルセロナ市における犯罪傾向
イ 犯罪の手口の説明及び対策
ウ 被害にあった時の手続き方法
(4)その他
講習は、カタルーニャ州警察よりスペイン語で説明をいたしますが、同内容については、日本語の通訳も行います。
2 申込方法
参加をご希望される方は、6月30日(水)までに、以下のメールアドレス宛てお申し込みください。
(1)申込メールアドレス
在バルセロナ日本国総領事館(安全対策メールアドレス):anzen@bc.mofa.go.jp
(2)件名
申込みの際の件名は、「安全対策講習会への参加」として下さい。
(3)必要事項
本文に「氏名」及び「講習会リンクの送付を希望するメールアドレス」をご記入下さい。
なお、お申込みいただいた情報は、この講習会以外の目的には利用いたしません。
3 その他
開催前にTeams のリンクをお送りいたします。
ご不明な点は、[当館担当者:松本]までご連絡下さい。
【問い合わせ先】
在バルセロナ日本国総領事館
住所:Avda. Diagonal, 640, 2a Planta D, 08017, Barcelona
電話番号:+(34)93-280-3433
FAX番号:+(34)93-280-4496/93-204-5439(領事班直通)
ホームページ:
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.htm
情報源:外務省 海外安全情報オープンデータをもとに作成しています。
<< スペインの安全情報一覧