ギリシャでは、現在、全国各地で山火事が相次いでおり、市民保護省は昨夜の記者会見で新たに99件の火災が発生し合計145件となり、そのうち57件(8月5日21:30時点)は進行中であると発表しました。
また、人命の保護と新たな火災防止のため、以下の内容を発表し、引き続き火災への警戒を呼びかけています。
ア 不要不急の外出を控えること。
イ 8月9日(月)までの措置として、全国における森林、NATURA自然保護地区、立木地域、森林公園への入域を禁止。違反金は1,000ユーロ。また、山火事の原因となり得る作業等(溶接、たき火等)を禁止。違反金は10,000ユーロとする。
ウ 火を発見したら、速やかに199番通報すること。
なお、報道等によれば、現在、以下の地域等で大規模な火災が進行中とされています。
―アッティカ県ヴァリボンビ地域で再燃した火災がアフィドネス地域イポクラティオス、ポリティア地区等で進行中。
―エヴィア島では北西部リムニ地域から対岸のアギアアンナ地域等にまで被害が及んでいる他、北部のイスティエラ地域周辺でも火災が発生中。
―古代オリンピア遺跡近くのイラクリア地域
なお、各地で消火活動等のため、道路が封鎖されているようです。
特に本日は強風が予測されるとされており、更なる延焼や火災発生が懸念されています。皆さまにおかれましては、引き続き火災の最新状況にご注意いただくとともに、早期の避難に努めてください。
在ギリシャ日本国大使館(領事部)
Embassy of Japan in Greece
46, Ethnikis Antistasseos St. , 152 31 Halandri
TEL :210-670-9910, 9911
FAX :210-670-9981
H P :http://www.gr.emb-japan.go.jp
e-mail :consular@at.mofa.go.jp
情報源:外務省 海外安全情報オープンデータをもとに作成しています。
<< ギリシャの安全情報一覧