つばめNaviは海外渡航のための予防接種サイトです。
渡航先の情報から予防接種の病院探しまでここで完結できます。

2020-03-26 18:15:39

新型コロナウイルス情報(ボツワナ)(3/26現在)


●ボツワナ発の国際線フライトはエチオピア航空を除き全て運航停止となりました。
●南アフリカではO.R.Tambo国際空港を含む3月27日以降の国内線及び国際線の離発着が全て禁止になりました。
●ボツワナ政府は一部野菜・果物の輸入を制限しました。
●事態は刻々と変化しますので,最新情報の入手に努めてください。


1 航空機の運航状況
(1)ボツワナ発の国際線フライトはエチオピア航空を除き全て運航停止となりました。
・南アフリカ・エクスプレス社:運休中(追って通知があるまで)。
・ボツワナ航空:運休中(5月31日まで)。
・Airlink:運休中(4月20日まで)。
・カタール航空:運休中(詳細確認中)。
・ナミビア航空:運休中(4月20日まで)。 
・エチオピア航空:週3便に減便。
エチオピア航空を利用する場合,経由地で様々な制限等が課される可能性がありますので,必ず事前に航空会社の最新情報を確認してください。エチオピア航空はハボロネーアディス・アベバーバンコクー羽田という路線がありますが,バンコクでトランジットをする場合,3月31日までであれば(1)トランジットが24時間以内であること,及び,(2)「fit to fly」の健康証明書(health certificate)*を所持していることを条件にトランジット可能です。
*「fit to fly」に関する健康証明書については,タイ経由のトランジット便をご利用される方は以下のリンク先の例を参考にするとともに,必ず搭乗前にご利用航空会社に確認するなどしてください。https://ddc.moph.go.th/viralpneumonia/file/guidelines/G23.pdf  
-航空会社に対して,搭乗手続き(チェックイン)の際に上記の要件を満たし,かつ搭乗券を発行する前に最終目的地の渡航状況を考慮することが求められております。
-4月1日以降は,搭乗者にかかる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)につき感染している恐れがない旨を示す健康証明書及び保険証券の確認が条件になります。
また,エチオピア航空では,ハボロネーアディス・アベバー仁川ー成田という路線がありますが,アディス・アベバでの乗り換えが1時間10分であり,韓国からの航空機で日本に帰国した場合には全ての搭乗客が14日間の隔離措置となります。
なお,これら情報は日々刻々と変化しており,変更となっている可能性もありますので,上記の便を利用する際は細心の注意を払ってください。
(2)南アフリカはナショナル・ロックダウン(3月26日(木)23時59分から4月16日(木)深夜まで21日間)を実施し,全ての国内線及び国際線の離発着が禁止になります。これによりO.R.Tambo国際空港も3月27日以降の航空便は全便運航停止となる予定ですので,航空会社や旅行代理店に確認してください。また,バスによる陸上越境も禁止されます。

2 ボツワナ政府の対応
ボツワナ政府は物流に関しては停滞しないよう努力する旨発表していますが,25日,下記の野菜・果物に対し輸入制限を実施する旨発表しました。
1 バターナッツ:輸入制限
2 ビートルート:輸入制限
3 ピーマン:輸入制限
4 タマネギ:輸入制限
5 ミニトマト:50%を地元産とする条件付制限
6 レタス:50%を地元産とする条件付制限
7 スイカ:50%を地元産とする条件付制限
8 メロン:50%を地元産とする条件付制限
9 トマト:70%を地元産とする条件付制限
10 ジャガイモ:4月6日に輸入制限

(ご連絡先)
在ボツワナ日本国大使館
住所:4th floor Barclays House, Plot 8842, Khama Crescent, Gaborone, Botswana
開館時間:8:30-12:00 14:00-16:30
電話:(+267)-391-4456

Pick Up!コンテンツ